pagetop
学科・専攻
flame

学科・専攻案内

山口短期大学 > 学科・専攻案内 > 教員紹介 > 隅野 努(スミノ ツトム)

児童教育学科

隅野 努(スミノ ツトム)

Tsutomu Sumino

児童教育学科 教授・図書館長

専門分野 社会科教育
所属学会  
学歴 1981年 九州大学経済学部経済学科 卒業
取得学位 経済学士
主な職歴

1982年 下松市立末武中学校教諭
1990年 下松市立下松中学校教諭
1996年 宇部市立厚南中学校教諭
2000年 宇部市教育委員会人権教育課指導主事
2003年 宇部市教育委員会学校教育課指導主事
2005年 宇部市立上宇部中学校教頭
2008年 岩国市立平田中学校校長
2010年 山口県教育庁高校教育課主幹
2012年 宇部市立厚南中学校校長
2016年 宇部市立常盤中学校校長
2019年 第二麻生学園山口短期大学児童教育学科 教授

主な著書・論文・発表

【著書】

  • 「ふるさと宇部」(共著)(宇部市教育委員会宇部市中学校社会科教育研究会 2002)

【発表】

  • 「今月の学校経営PART2 各校長の学校づくり 宇部市立厚南中学校」(「総合教育技術」11月号 小学館 2014)
  • 調査研究 「確かな学力」(研究集録 「泉」山口県中学校長会 2016)
  • 学習指導 「確かな学力」(全国中学研究校便覧第28集 全日本中学校長会 2016)
  • 第2学年社会科実践事例「全国水平社創立」(1999年、厚南中)(平成29年度「宇部市小・中学校人権教育研究会」集録 2018)
担当科目 社会、社会科指導法、学校体験活動、学校教育の制度と経営、教育実習指導、進路指導の理論と指導法、初等教育課程論、特別講義、教職実践演習(小学校)、教育方法学(教育工学を含む)
主な社会活動 防府市立大道小学校 学校運営協議会委員(令和2年4月1日~令和6年3月31日)
防府市社会教育委員(令和3年11月1日~令和5年10月31日)
メールアドレス sumino_at_yamaguchi-jc.ac.jp
(※迷惑メール対策のため_at_を@に置き換えて下さい)