

日本語別科 紹介
日本語別科の特徴
山口短期大学 日本語別科とは
山口短期大学は、1999年以来、アジアの留学生を積極的に受け入れてきました。卒業生は約300名にのぼります。
正規カリキュラムに留学生のための日本語科目を設け、きめ細かい指導を行っています。
日本語別科においても、きめ細かい指導を行い、読み、書きを中心に、聞く、話す力を総合的に身につけ、大学受験のための日本語能力の習得を目指します。
授業は、交通アクセスのよい山口短期大学博多キャンパスで実施(福岡市博多駅から徒歩約7分)
山口短期大学博多キャンパスが位置する福岡市は、九州地区の行政・経済・交通の中心地であり、同地区最大の人口(約162万人 2022年4月現在)を有しています。東京や大阪に比べ、物価、家賃が安く、大変生活しやすいことが魅力の一つです。
JR博多駅
山口短期大学博多キャンパスは、九州最大の駅でもあるJR博多駅(九州・福岡を代表するターミナル駅)から徒歩で7分という大変交通の便がよいところにあります。
九州情報大学経営情報学部との連携教育と交流事業にも参加できます。
(山口短期大学と九州情報大学は姉妹校です)
九州情報大学経営学部は、福岡県太宰府市にあります。山口短期大学博多キャンパスから、地下鉄、西鉄電車で最短50分で行くことができます。附属図書館などの施設を利用することができます。また、学園祭などにも参加する予定です。
日本語別科についてのお問い合わせ先
山口短期大学 日本語別科係
住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目19番18号
TEL:092-483-1900(博多キャンパス)
mail:bekka@yamaguchi-jc.ac.jp