

入試情報
外国人留学生入試
[選抜方針]
海外で教育を受けた者を対象とし、大学教育の門戸を開くことを目的としています。出願書類と面接により多面的・総合的に審査します。入学後は、異文化体験・語学能力と本学での勉学を調和させることにより、国際感覚を有した人材になりうる人を求めています。
1.募集人員(指定校・公募を含む)
児童教育学科初等教育学専攻 | 児童教育学科幼児教育学専攻 | 情報メディア学科 |
2名 | 1名 | 5名 |
2.出願資格
- 「留学」在留資格で入学可能な者(留学ビザに変更可能な者)
- 令和3年4月1日現在、満18歳に達している者
- 次のいずれかに該当している者
- 外国において学校教育における12年の課程を修了した者
- 文部科学大臣の指定した次のいずれかに該当する者
- aと同等以上の学力があるかどうかを認定する当該国の検定で合格した者
- 高等学校に対応する課程の修了までに12年を要しない国において高等学校に対応する学校の課程を修了した者で、指定の教育施設において日本の大学に入学するための準備教育を行う課程を修了した者
- 高等学校に対応する課程の修了までに12年を要しない国において高等学校に対応する学校の課程を修了した者で、さらに上級学校に進学した場合、課程年数を加算して12年を超える者
- 文部科学大臣が高等学校の課程に相当する課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
- 文部科学大臣が高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
- 大学入学資格検定規程により文部科学大臣が行う大学入学資格検定又は高等学校卒業程度認定試験に合格した者
- その他、本学において相当の年齢に達し高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者
3.出願期間・試験日・試験会場
出願期間 | 試験日 | 試験会場 |
令和2年11月16日(月)~ 令和3年1月8日(金) |
令和3年1月16日(土) | 山口短期大学福岡事務所 |
本学の指定する日 | ベトナム会場 |
4.選考方法・配点
留学生自己PR書、面接(口頭試問を含む)により合否を決定します。
配点:留学生自己PR書50点・面接(口頭試問を含む)50点 計100点
5.入学検定料・出願書類
入学検定料 | 25,000円(郵便為替)※為替証書の「指定受取人欄」は、記入しないこと。本学に出願書類を持参する場合は、現金で納入しても構いません。 |
出願書類 |
|
6.合格発表
本学の指定する日
7.入学手続
本学が指定する日