

入試情報
社会人選抜
[選抜方針]
勉学意欲の旺盛な社会人を対象とし、「生涯学習」に資することを目的とする入試です。出願書類と口頭試問により多面的・総合的に審査します。入学後は、社会経験の中で得た知識と本学での勉学を調和させることにより、実践的かつ理論的に秀でた人材になりうる人を求めています。
1.募集人員(指定校・公募を含む)
児童教育学科初等教育学専攻 | 児童教育学科幼児教育学専攻 | 情報メディア学科 |
2名 | 2名 | 5名 |
2.出願資格
令和3年4月1日現在23歳以上で、社会経験(主婦(夫)を含む)があり、本学での勉学を強く希望する者で、次のいずれかに該当する者
- 高等学校または中等教育学校を卒業した者
- 通常の課程による12年の学校教育を修了した者
- 学校教育法施行規則150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者
3.出願期間・試験日・試験会場
出願期間 | 試験日 | 試験会場 | |
1期 | 令和2年12月7日(月)~ 令和2年12月15日(火) |
令和2年12月19日(土) | 山口短期大学 |
2期 | 令和3年1月12日(火)~ 令和3年1月19日(火) |
令和3年1月24日(日) | |
3期 | 令和3年1月25日(月)~ 令和3年2月2日(火) |
令和3年2月6日(土) | |
4期 | 令和3年2月15日(月)~ 令和3年2月22日(月) |
令和3年2月27日(土) | |
5期 | 令和3年3月1日(月)~ 令和3年3月9日(火) |
令和3年3月31日(土) |
4.選考方法・配点
社会人自己PR書、社会人選抜学修計画書、面接(口頭試問を含む)および小論文(40分。字数は600字以内)により合否を決定します。
配点:社会人自己PR書10点・社会人選抜学修計画書10点・面接(口頭試問を含む)50点・小論文30点 計100点
5.入学検定料・出願書類
入学検定料 | 25,000円(郵便為替)※為替証書の「指定受取人欄」は、記入しないこと。本学に出願書類を持参する場合は、現金で納入しても構いません。 |
出願書類 |
|
※注意 一度支払われた入学検定料は返還できません。
また、一度受理した入学願書の志望変更は認めません。
6.社会人奨学金制度
社会人選抜の合格者で、出願時に社会人奨学金申請書(本学所定様式13)および世帯の所得を証明できる公的書類の写しを提出した者が対象となります。
7.時間割
12:30 ~ 13:10 | 小論文 |
13:15 ~ | 面接(口頭試問を含む) |
8.合格発表
合格発表 | |
1期 | 令和2年12月22日(火) |
2期 | 令和3年1月26日(火) |
3期 | 令和3年2月9日(火) |
4期 | 令和3年3月2日(火) |
5期 | 令和3年3月16日(火) |
9.入学手続
入学手続締切日 | |
1期 | 令和3年1月8日(金) |
2期 | 令和3年2月4日(木) |
3期 | 令和3年2月19日(金) |
4期 | 令和3年3月11日(木) |
5期 | 令和3年3月26日(金) |