

入試情報
総合型選抜・スポーツ総合型選抜
総合型選抜
[選抜方針]
知識や技能に加え、本学で学びたいという強い意気込みと、それを支える多様な資質を持ち合わせた人を求めています。
1.募集人員(総合型全て)
児童教育学科初等教育学専攻 | 児童教育学科幼児教育学専攻 | 情報メディア学科 |
7名 | 4名 | 7名 |
2.出願資格
- 高等学校または中等教育学校を令和7年3月卒業見込みの者または卒業した者
- 通常の課程による12年の学校教育を令和7年3月までに修了見込みの者または修了した者
- 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者または令和7年3月31日までにこれに該当する見込みの者
3.出願期間・試験日・試験会場
提出期間 |
令和6年9月2日(月)~令和7年2月17日(月) |
試験日 |
志願者に直接連絡 |
試験会場 |
防府キャンパス 志願者 ➡ 防府キャンパス 博多キャンパス 志願者 ➡ 博多キャンパス |
4.入学検定料・出願期間・出願書類
入学検定料 | 25,000円(郵便為替を郵送または防府キャンパス窓口で直接支払い) ※ 郵便為替には何も記入しないでください。 ※ 窓口に書類を持参する場合は現金で納入しても構いません。 |
出願書類 |
※ 様式1は、募集要項綴じ込みの様式を使用すること。(コピー不可) |
■ 2024年10月1日以降の新料金(受験票は、出願時期によって料金が異なります。)
注意
- 一度支払われた入学検定料は返還できません。
- 一度受理した入学願書の志望変更は認めません。
5.選考方法・配点
調査書、志望理由書を基に、面接(口頭試問)および小論文(40分。字数は600文字以内)により、合否を決定します。
配点 | 調査書 | 志望理由書 | 面接・口頭試問 | 小論文 | 計 |
10点 | 20点 | 50点 | 20点 | 100点 |
6.選考結果発送日
選考結果発送日 |
面接後、本学の議を経て11月以降随時発送 |
- 受験者および高等学校長に通知を発送します。
- 掲示板およびWebサイトでの発表は行っておりません。
また、電話によるお問い合わせには応じておりません。
7.入学手続
入学手続締切日 |
入学手続書類記載の期日 |
スポーツ総合型選抜
※ 山口短期大学本学防府キャンパス志願者のみ受験可能です。
[選抜方針]
スポーツ活動(硬式野球・軟式野球)において優れた実績のある者を対象とする入試です。
入学後、学業とスポーツを両立させる人を求めています。
1.出願資格
- 高等学校または中等教育学校を令和7年3月卒業見込みの者または卒業した者
- 通常の課程による12年の学校教育を令和7年3月までに修了見込みの者または修了した者
- 学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者または令和7年3月31日までにこれに該当する見込みの者
- 硬式野球、軟式野球に優れている者
- 入学後は、本学の硬式野球部に所属する意志のある者
2.出願期間・試験日・試験会場
提出期間 |
令和6年9月2日(月)~令和7年2月17日(月) |
試験日 |
志願者に直接連絡 |
試験会場 |
防府キャンパス |
3.入学検定料・出願期間・出願書類
入学検定料 | 25,000円(郵便為替を郵送または防府キャンパス窓口で直接支払い) ※ 郵便為替には何も記入しないでください。 ※ 本学に出願書類を持参する場合は現金で納入しても構いません。 |
出願書類 |
※ 様式1は、募集要項綴じ込みの様式を使用すること。(コピー不可) |
注意
- 一度支払われた入学検定料は返還できません。
- 一度受理した入学願書の志望変更は認めません。
4.選考方法・配点
調査書、志望理由書を基に、面接(口頭試問)および小論文(40分。字数は600文字以内)により、合否を決定します。
配点 | 調査書 | 志望理由書 | 面接・口頭試問 | 小論文 | 計 |
10点 | 20点 | 50点 | 20点 | 100点 |
5.選考結果通知日
選考結果通知日 |
面接後、本学の議を経て11月以降随時発送 |
- 受験者および高等学校長に通知を発送します。
- 掲示板およびWebサイトでの発表は行っておりません。
また、電話によるお問い合わせには応じておりません。
8.入学手続
入学手続締切日 |
入学手続書類記載の期日 |