pagetop
学科・専攻
flame

学科・専攻案内

山口短期大学 > 学科・専攻案内 > 教員紹介 > 柴田 道信(シバタ ドウシン)

情報メディア学科

柴田 道信(シバタ ドウシン)

SHIBATA Doshin

情報メディア学科 教授・学科長・学生部長

専門分野 パターン認識、ニューラルネットワーク
所属学会 情報処理学会
学歴 2001年 同志社大学工学部卒業
2003年 同志社大学大学院工学研究科電気工学専攻博士前期課程修了
取得学位 修士(工学)
主な職歴

2004年 山口短期大学講師
2015年 山口短期大学准教授

2023年 山口短期大学教授(現在に至る)

主な著書・

論文・発表

【論文】

  • 柴田道信:「Scilabを用いた階層型ニューラルネットワークの構築」, 山口短期大学研究紀要,第32号,pp33-35,2012
  • 菅菜穂美・柴田道信:「マルチメディアを活用した日本語教材の開発」, 山口短期大学研究紀要,第30号,pp35-38,2010

【発表】

  • 吉川尚志・加地勇一朗・柴田道信・奥平高之・佐々木和可緒 :「3層カオスニューラルネットワークによる色彩認識システム」,電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会講演論文集(1), 2001年号, p.122,2001
担当科目 学問と人間の探求 、国際交流、オペレーティングシステム、キャリア教育、卒業研究
主な社会活動 2015年-2019年 日本私立短期大学協会 就職問題委員会 委員
メールアドレス shibata_at_yamaguchi-jc.ac.jp
(※迷惑メール対策のため_at_を@に置き換えて下さい)

                                        (2024/4/1現在)