

学科・専攻案内
情報メディア学科
産業機器【ロボット】や情報システム開発の
スペシャリストを育成する
情報化社会のさらなる発展とそれに伴う産業機器の高度・多様化に対応。
Webや事務処理システム開発など幅広い分野で活躍。
本学は現役学生のみならず、社会人や留学生も受け入れています。
特に本学科に多いのですが、社会人学生がいることで、縦教育が自然と行われ良い成果が得られています。人生経験豊かな社会人との交流により授業では学べない常識や知識・技能も習得できます。
また、留学生との交流により、国際的な感覚も得られます。
概要
今日の情報化社会を支えるICT(情報通信技術)の基礎を学び、それを応用する力を養います。専門領域における学びを深化させ、多様化する情報化社会において、先端的な専門知識や技術を駆使し、豊かな心を持って社会に貢献できる人材を育成します。
本学科は、各教員の研究室が広く、卒業研究は勿論のこと学生一人ひとりの教育・生活・進路等の指導環境が充実しています。
また、四年制大学への編入など、更にステップアップを希望している学生に対しては、一年次から全教員でバックアップします。
コース
Society5.0コース
データ駆動型社会(Society5.0)の到来に対応できる力を養うため、データサイエンス・AI・IoTの知識について学びます。
IT実践コース
ゲームアプリやスマホアプリなどの開発を行うためにゲームやスマホアプリ開発用のプログラミング言語などを学びます。
取得可能な免許・資格
上級情報処理士
ウェブデザイン実務士
ITパスポート
取得学位
短期大学士(情報学)
シラバス